ゲストデー?

2007年8月22日
ワタクシ、板で広島への観光旅行を表明したところ、ありとあらゆる所から広島情報を頂きまして大変感謝です。

特に食べ物について情報をくれた方々。

激アツです♪
参考に致します!

------------------------------------------------------------

さて本日仕事をしているとなにやら久しぶりのお方がご来店。

APOLL隊長でした。
どなたかと一緒の模様で、紹介していただいてビックリ!

ふうかパパさんでした(驚)

こうやって店長やってると色々な方が訪ねてきてくれるので大変嬉しいです!

こういう時は店長やってて良かったなと思うワタクシ。

トラブルで責任追及された時はなんで店長やってるんだと凹むワタクシ。

お二人ともご来店ありがとうございましたm(_ _)m

------------------------------------------------------------

さて夜はとっすぃ〜さんがご来店。

出張でこちらに来ている模様で、昨日〜RIP〜さんから連絡が来て、本日空けておいてと言われたのですが、明日から実家方面に旅立つ為、前々より嫁はんに早く帰って来てねと言われていたワタクシ。

今回は素直に嫁はんに従いました。

とっすぃ〜さん少ししか話せなくて申し訳ない!!
まだいらっしゃるようなんで時間があったら突撃してくださいませ♪


さて明日からは実家の方に帰ります。

日記の方も帰って来る日曜までは放置プレイ!
(日曜日に更新する保証は全く無しww)

みなさまそれまでお達者で〜ヾ( ̄◇ ̄)ノシ

明日歩きつかれてくたばっているだろうワタクシに乾杯。

新手??

2007年8月21日
最近ずっとお店の前に、小太りの汚いおっさんがいる。
いつも同じ格好でサンダル履き。

何なのコイツと思っていたら、通りすがる男の人に

「DVDいかがですか?」

と話しかけている。

なんだ??
エロDVD販売の勧誘かい??

そーいや近くのDVD屋が幼児ポルノで摘発されたらしい。

そのせいなのか??

箱ヘルならぬ箱DVD??

ていうか、

「いい子いますよ!」

って言われるんならともかく

「DVDいかがですか?」

なんて言われるのはどう考えても怪しさ満点だろ??

しかもおっさん汚いし・・・

どっかいけ!うぜぇ!

------------------------------------------------------------

本日は久々にサムライ杯に参戦。

お相手は合わせの友くるぅ〜さんw

てかまじで合わせでよく会うなぁ。
タイミングが合っているのかね??

内容は全く何もしていないとしか言いようが無い。

くるぅ〜さんの上がりを連発で見てあとはみんなの振り合いを見ていただけ。

3位。

つまらん!

やはり今月は波に乗れそうに無いワタクシに乾杯。
昨日のバーチャファイターのインカム・・・

ありえんくらい入ってた・・・

常連さんの話を聞けば、昨日一日で2万突っ込んだ模様(汗)

なんでみんな必死になっていたのかというと、ハッピータイムは昨日で終了らしい。
わずか1週間の限定企画だったのね。

これがセガクオリティか・・・

来月もやらないと許さんぞセガ

------------------------------------------------------------

さて本日は半荘コロシアム。

今週木曜から実家に帰るワタクシ。
帰ったらまともに打つことは無いでしょう。
故に今週は下手にリーグに手が出せない。

と言うこともあり喜んで参戦したのだが・・・

先週からの不調を引きずっているかが気になる・・・

初戦いきなり勝って不安を払拭・・・したかったのだが・・・
勝つには勝ったのだが、オーラス満貫放銃してのギリトップ。

イマイチ流れに乗っていないか・・・

その予感は的中し、原点割れの2位を3連発。
トップを取るには取るのだが、ぶっ飛びラスも数回喰らう・・・

終わってみたら・・・











CSマイナス20万、金玉マイナス2個(ナニコレw)

一時レベル32に復帰したのだが束の間の夢。
よくマイナス2個で済んだよ・・・

やはり半コロシアムは相性が悪かったワタクシに乾杯。
本日出勤するとなにやらやたらとバーチャファイターが盛り上げってる。

常連客とうちのバイトを含み総勢7、8名で回しプレイ。

聞けば午後3時の時点で本日3回目のハッピータイム突入らしい。

君達一体いくらお金を使ったのだね??

まぁお店的には嬉しい(本音)

暫くしてこの集団はいなくなったのだが、荷物は置きっぱなし。

こりゃ他所に遠征しに行ったな・・・

彼らが帰ってきたの、夜11時。

聞けば2件の店を行ったり来たりで3回ハッピータイムを発動させた模様。

お前らそれはやばすぎるって・・・

さらにうちのお店でもう一回ハッピータイム発動ww

もうこの人たち変態です(汗)

と言いながら明日のインカムが楽しみなワタクシに乾杯。

------------------------------------------------------------

今日はネタが来た。

【タイトル:脱出】
【送信者 :あの方w】

何を脱出??



【本文:今朝センモニ見たら284位。金玉3個増やして248位に浮上♪】

今期もあとちょっと!
キープ頑張れ!!

断髪式

2007年8月18日コメント (2)
本日はお休みの為、嫁はんと共に美容院へ。

ワタクシ、髪の長い女の人が好き。
嫁はん、自分の髪が長いのが嫌い。

嫁はん、髪の短い男の人が好き。
ワタクシ、自分の髪が短いのが嫌い。

素敵な夫婦ですw

嫁はんの方が時間がかかりそうなので嫁はんが先に。

ワタクシがやや遅れて席に着いたのだがよりによって嫁はんのお隣の席(汗)

ワタクシ、

「どれくらい切りますか?」

と美容師さんに聞かれどうしようかなと考えていると、

「中田カットにしてください!!」

と嫁はんが・・・

「中田さんはほぼ坊主に近いんですがそれくらい短くしてもいいんですか??」

あかんて!そんなんあかんて!!

結局ヘアカタログを見て決めたのだが、思ってたよりも短くされ・・・

嫁はんは嬉しいらしいが、ワタクシ憂鬱・・・
暫く我慢しよう・・・

------------------------------------------------------------

さて嫁はんがまだまだ時間がかかりそうなので、意気揚々と麻雀を打ちに。

しかしまぁ。。。
酷い。。。

手始めに半を打てば、他力本願での3位。

いかんなぁと思い気分転換に競技卓を打てば連続ラス。

いや本当に人の麻雀を見ているだけ。

人のツモ上がりと振り合いを観戦しているだけのワタクシ。
どんなにいい手が来てもイーシャンテン止まり。

今週は流れが悪いですな。
というかつまんね(ノ`△´)ノ

よく半の残留なんて出たもんだ・・・

面白くないので止め。
嫁はんはまだ終わってないので先に帰るよとメールし帰宅。

すると・・・










家に着いてから家の鍵は嫁はんしか持っていないという事に気付いてしまったワタクシに乾杯。

踏んだり蹴ったり・・・

お盆休みって

2007年8月17日
世間一般的には一体いつなのだろう?

ワタクシのような仕事をしている者には、イマイチ曜日感覚やらお休みの感覚がありません。

サラリーマン層がメインのお店、今日なんてお客はいないだろうと気楽に出勤したら、来るわ来るわ・・・

ま、お店にとっては嬉しいんですがね♪

そんな中、絵描きのバイトが本日から夏の大イベントに参加の為、お休みを下さいと言うので、休みにしてやったのだが・・・

なんで貴様は5時前から店にやってきて遊んどんのじゃコラァ(怒)

来れるのなら働けボケが!

ってコイツには何を言っても無駄なので完全ヌルー。
勝手に自己の世界へ逝ってろ。

最近イライラ気味なワタクシに乾杯。

人生で初めて

2007年8月16日
4人打ち麻雀で国士以外の役満を喰らってしまった・・・









緑一色(おい)

1フーロで綺麗に6竹と發待ちって・・・

しかもダブロンのおまけ付き・・・

昨日調子最悪の割に奇跡の残留が出たばっかりなのに・・・

凹みました・・・

やっぱりどう考えても麻雀が面白くないワタクシに乾杯。

そして気付けば再び店内ラス争いに加わっていた・・・

本日当たり日??

2007年8月15日
本日は早番アルバイトが実家に帰ったためワタクシが早番。

しかしまぁ朝っぱらからバーチャのハッピータイム目的で常連達が妙に頑張っている。
ま、売上になるからいいけどね♪

さて本日も打たねばならぬ半リーグ。

昨日の悪夢の店舗代表戦連続ラスを払拭できればいいが・・・

初戦を打っていたら〜RIP〜さんがご来店。
たいやきをごちになりました♪

そして今日の初戦、実は・・・


店舗代表戦(おい)


結果ラス(またかよ)
初戦でいきなり12万のCSが消えた・・・

そのラスったタイミングで福島マスター様来店(やべぇ)
ワタクシの画面の左上を見て一言。

「あっ今日もだめだ」

すみませーん、いつもダメな店長なんです(滝汗)

そして次戦さらに追い討ちをかける出来事が・・・

〜RIP〜さんに用を頼まれ、席を立ったのですがその際ちょっと見ていてくださいとお任せしたら・・・

戻ってきてびっくり・・・

しゃきーーーーん!大黄龍将降臨!
しゃきーーーーん!総大将降臨!


サムライボス降臨(汗)

こんな素敵な様を曝け出さねばならないのね・・・
しかも姪浜接続なんですね・・・
負けられねぇ!!!

といき込んでは見たものの展開が悪い。

しかし珍しいことにサムライボスの調子も悪いようで、結果ワタクシ3位ボス4位の逆ワンツー(はぁ・・・)

この時点で今週の土曜の休みは嫁はんに頼み込んで、打たせてもらいに行かねばならんとの考えが頭をよぎる。

ここでふと師匠のお言葉が頭に浮かぶ。

「負けているときほど丁寧に打つ。相手に上がらせないように勤める。負けているときほど本人の力量が問われるのだ!」

はい、丁寧に打ちますと密かに誓う。
丁寧に打つ・・・と言うよりは無理せずいつもの亀麻雀に戻ろうとこのとき思った。
今週はワンチャンスが全く無いので慎重に打ちまわそう。

すると・・・


あれ?なんだか4連勝しちゃった♪

ワンチャンスが何度か通ったのにも救われたのだが、明らかに流れが変わった気もする。

ポイントも一気に伸びて残留確定まであと一歩!

次で決めるぞ!と意気込んだ1戦・・・


3位(弱いワタクシ)

はぁ・・・気を取り直してもう1戦と思ったその時、

しゃきーーーーん!大黄龍将降臨!
しゃきーーーーん!総大将降臨!


えぇ??またサムライボスですか??


大黄龍将あいさか降臨(はぁ)

数打ってないのに2回も大黄龍将様降臨ですか・・・
今日は大黄龍将の当たり日だ・・・

序盤は大黄龍将様のペースで、優位にに進められるも、中盤から対面が高手を上がりトップに。

ワタクシも盛り返し、ワタクシ2位対面トップで迎えたオーラス。

ワタクシ、早めにタンピンドラ1聴牌。47筒待ち。

もう一役つけばどこからでも捲くりトップになれるので、問答無用の即リー。

大黄龍将様が出せばラスに突き落とせるので、一番美味しいのだが出してくれますかねぇ・・・

口では、

「大黄龍将☆が欲しいんじゃー!出せーー!!」

と言いながら、心の中では、

「ここでトップを取れば残留確定なんだよ!なんでもいいから47筒〜!」

と思っておりました。

すると上家からポロリ。

あざ〜す!

残留も確定し、今週の危機は脱出した!
とりあえずよかったよ・・・

一緒に見届けていてくれて祝福してくれた福島マスター様と〜RIP〜さんに乾杯。

------------------------------------------------------------

今日のネタ。

【タイトル:早杉】
【送信者 :あの方w】

タイトルの意味は・・・
直前にワタクシが送った自虐メールの返答ですなww

【本文:センモニ見たら290位。とりあえず1個増やして279位に不浄(注:浮上ってことです)】

景気のいいやつをこれからもヨロ♪

店舗代表??

2007年8月14日
昨日凹まされて意気消沈のワタクシ。

しかし半リーグに手を出した以上、打たねばならぬ。

トンネルの出口が見えないまま、半リーグに突入。

初戦幸先よく勝ち、これからポイント出すぞ〜と意気込むも次戦3位。

はぁまだこれからと思っていると、福島マスター様来店。

昨日のワタクシの惨状を目の当たりにしていたので、

「CSなんて店舗代表戦で勝てばいくらでも取り返せますよ!」

とにこやかに言ってくれました。

そーいや、A1なのに店舗代表戦ってないなぁ・・・

と思ったら、その直後来たww

借金取り戻すんじゃー!と気合を入れるワタクシ。












結果ラス(涙)

一撃12万のCSが吹き飛ぶ。

さらに追い討ちをかけるように次戦も店舗代表戦。













結果ラス(号泣)

一撃13万のCSが吹き飛ぶ。







・・・

・・・・

・・・・・なんじゃこりゃー(優作風)

負け犬のワタクシ、月火でCSが44万溶けました。

そんなワタクシを尻目に、お店のスコアは急上昇!
一気に本部争いに加わっているではありませんか!

内心は嬉しい。でも自分は負け犬。

みんなの好調の反動をワタクシが一身に貰い受けたと諦めたワタクシに乾杯。

------------------------------------------------------------

追伸、ネタ。

【タイトル:ピカソの絵文字(何それw)】
【送信者 :あの方w】

今日は新聞じゃないのか??w



【本文:今朝九時にセンモニ見たら秋刀魚ランカー300位。2個増やして崖から脱出。】

あと半月がんばれ♪
本日はリーグの入れ替え日。

大丈夫であろうトナメのポイントを携帯で確認。

すると・・・






昇格できてねぇ(怒)

おいおいおいおい!

先週の昇格ボーダーが31.64。
ワタクシのポイントが32.02。
今週の昇格ボーダーが32.10。

ちょwwこれww

何の嫌がらせですか??コンマイさん??
ふざけんな!萎えた!

おまけに某所でのある書き込みにも大萎えだった・・・

こうして自身初のトリプルA1は儚く散った・・・

------------------------------------------------------------

肩を落として出勤すると、なにやらバーチャファイターが盛り上がっている。

何事かと思ったら本日よりビンゴが始まった模様。

店内ビンゴで発生すると言うハッピータイムが熱いらしいのだが・・・

やってきたハッピータイム。。。





激アツ♪

宝箱争奪戦の嵐でアイテムも出まくっている!

はっきり言ってドラゴンジャックポットよりも熱いw

ハッピータイムはどうやら15分程で終わる模様。

バーチャ好きな方、これはかなり狙い目ですぞ♪

------------------------------------------------------------

そんなこんなで黙々と仕事をしていると、いつの間にやらワタクシの後ろに上司が(汗)

いや何しに来たんすか??

どうやらここ3ヶ月ほど店舗の売上予算を達成しているので少々の報奨金を出してくれるとの事♪

いや正直もっと売り上げられると思ってたから、貰うのも気が引けたのですが、せっかくなので頂きました♪

帰って嫁はんと半分こしようと封を開けずに持って帰ることにしました。

ある意味これもハッピータイム??

------------------------------------------------------------

さて麻雀はと言うと先週はトナメを自分の為に一生懸命打ち、結果が出なかったので、今週は切り替えてお店の為に半を打つ決意を固める。

しかしまぁ、思い出される言葉が、

【逆噴射】
【残留知らず】
【レベルダウン】
【戦力外確定】

と書くのもあほらしい内容。

心が折れて全ツマシーンになってしまったと反省。

こんなクソゲーに明日からも踊らされるワタクシに乾杯。

寝休日

2007年8月12日コメント (2)
今月はお休みが少なめなので、本日無理矢理休みを入れた。

疲れているのか2度寝、3度寝・・・
完全に目を覚ましたのは夕方5時(滝汗)

すまんな嫁はん・・・

と言うことで本日何も書くことないんだよね。

K−1見ながらの日記だけど見ていてつまらんし・・・

今夜も暑くて寝つきが悪そうなワタクシに乾杯。
できるのか?朝青龍?

最近何かとお騒がせだが、ちっとばかし勘違いしておりはしないか?

そもそも腰の骨が折れてるのに、あれだけ走ってシュートしてゴールをきめられるのか?

中田英が擁護の為か、自身のブログに今回のことに関して書いているようだが・・・

ワタクシ元々、千代の富士、隆乃里、若島津やら北天佑、そして今お騒がせの高砂親方(朝潮)が活躍していた頃から相撲を見ていました。

若貴だのとか外国人ブームだのとかそんな時代の相撲はつまらん。

千代の富士と逆鉾が取り組み終了後、一緒にお風呂に入って星取り勘定をしていたと言うあの頃が懐かしいよ。

だからどうでもいいんです、朝青龍。
辞めちゃえば?

------------------------------------------------------------

さて麻雀は好調であった。

半ば諦め気味のトナメのA1復帰だったが、いきなり4連勝をかまし、V2賞に挑む。

その一戦は起親でいきなり7700を上がりいい感じと思っていたら、ワタクシに振ったお方、次局で一発倍満を振り込み2位終了。

しかし2回戦でありえないような60000点オーバートップを取ってポイントを稼いでいたため、トータルポイントは昇格ポイントを0.4程上回っていた♪

多分大丈夫だよね??

初のトリプルA1に望みをつないだワタクシに乾杯。
本日は東風コロシアム。

他のモードには目もくれず、コロシアムに一直線!

成績はまずまず、8戦して9個増えた。
1ラス食ったんで、4勝したってことか。

勝率5割でまずまずだったか。

コロシアムハンター復活とまではいかないかもしれないが、レベルも32に戻して一安心。

先月末の秋刀魚コロシアムで大ダメージを受けた穴埋めが少しはできたか?

それにようやく店舗内のCSランキングが50位に入ってきて、やっとのことセンモニで確認できるようになった♪

ちぃっちぇなぁワタクシ(汗)

------------------------------------------------------------

さて本日久しぶりのお友達が来店した。

ずーっと聞きたかったことを聞いてみたのだが・・・

いろいろ、いろいろ、いろいろ聞けた♪

やはり思った通りになっていたワタクシの直感に乾杯。
本日はお休み。

嫁はんが久々に浅草に行きたいと言うので行って参りました。

ワタクシ東京に出てきてから今年で10年目。
結婚前に今の家に越したのですが、それまではずーっと浅草近辺に住んでいたので、はっきり言って今住んでいる場所よりも遥かに愛着があります。

いい思い出も悪い思い出もたくさん詰まっている浅草という街。
これからもずっと第2の故郷だとワタクシの中では考えています。

さて1年半ぶり位に訪れたのですが、新しいお店が出来たりしていてちと戸惑い気味。

そんな中嫁はん、何故か雷おこしをご購入(汗)
何故?何故雷おこし??

ワタクシ正直言って好きではないので、責任を持って嫁はんに消費していただきます。

浅草はあとあげまんじゅうが一時流行ったけど、あれもイマイチ感が強くて一回限りの購入だったなぁ・・・

ワタクシはじじいなのか、だまってごませんべいを持たせてくれれば大人しくしているという安い男なのでw

浅草寺に行って、合羽橋の方まで足を伸ばしクソ暑くて死にそうな充実した散歩道。

あー久々にこっちに来てよかった〜!







で締めるはずだったのだが・・・

以前住んでいた所の近くに大変気に入っている焼肉屋さんがあり、値段の割に大変美味しい肉が食べられるので、今日の夕飯はそこにしようとワタクシ達夫婦は決めていた。

店前に言ったら、表看板が変わっていたので、やべ潰れたか?と思ったが、店名は以前のまんまで一安心。

入るとお客もたくさんいたので、いつも通りだと思ったのだが・・・








あれ??なんでガスで火を点けてるの??
この店炭火焼肉じゃなかったか??

ワタクシの頭の中に【コスト削減】という言葉が浮かぶ・・・

出てきたお肉、案の定不味くなってる・・・
というかメニュー自体が少なくなっており、食肉業界の厳しさを感じてみたり・・・

なんだかがっかりだった・・・

ホルモンだけ食べていれば幸せなままだったと思うワタクシに乾杯。

カルビが・・・カルビが・・・

嫁はんは塩タンがアレだと・・・

------------------------------------------------------------

ご飯の後は合わせに参戦。

第一部はくるぅ〜さんと。
歩きつかれていた嫁はんを椅子に座らせて、嫁はんの頭越しに打っていたのでまるで集中力がない(汗)

そんな中、知らない人がドラの8竹をくるぅ〜さんからポン。
ワタクシ聴牌。58竹待ち。

知らない人、8竹加槓。
ワタクシ槍槓ロンwww

くるぅ〜さん、ウケてくれたのか次局ばっちり長考ww
ワタクシも楽しかったので長考返しww

しかしオーラスわかっていながらの振込みをしてしまい、くるぅ〜さんにトップをプレゼント。
ま、ラスでなくて良かった・・・

第2部は亜空間。
つまらん・・・

昨日せっかく今月初めてCSの借金を完済したのにまたやばくなったかも・・・

本日参加していただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

やっぱり・・・

2007年8月8日
昨日辞めた幹部、やはりワタクシが思っていた通りろくでもない理由であった。

まぁ随分前からわかっていたことだったのに、今更かよっていう感じ。
というか懲戒免職でもおかしくないんじゃないのか?

なんにしろこれで本当に清々しましたな。

------------------------------------------------------------

さて嫁はんが貸りてきてくれた風林火山の原作を地道に読んでいるのですが・・・

どうもワタクシの歴史認識と原作は違う部分があり、原作とドラマとが違う部分がたくさんある。

むぅ・・・ワタクシの勉強不足か??

ドラマが適当な演出をすることは多々あるのだろうが、原作って著者の歴史の捉え方で内容が変わるのかなぁ・・・

ま、まだほんのさわりの部分しか読んでいないので、じっくり読むと致しましょう。

謎の人物山本勘助に乾杯。

------------------------------------------------------------

追伸、ネタ。

【タイトル:京都新聞】
【送信者 :あの方w】

段々東上してきてるなw


【本文:今日は金玉マイナス1個。秋刀魚ランカー290位くらいで崖っぷち。】

もちろん30日にファイナルバウトですよね?w

ダブルサプライズ

2007年8月7日
本日出勤し、お店のPCを開いてメールチェックをすると・・・

会社の幹部が退職したのでメアドを削除してとのメールが・・・

はぁ???

なんにも聞いてないぞ!!!

しかも現場のナンバー2が簡単に退職していいのか???

理由は全くもって不明だし、店舗の方に直接聞くのも憚られる。

しかし今言えることは、間違いなく何か良くない事があったのだろうということだ。

はっきり言ってワタクシはこの方が嫌いだったし、一緒に働きたくも無かったのでいなくなって清々している。

だけどなにか事件を起こしたのだろう、この人に後味の悪さを覚えずにはいられない。

どんなに仕事が出来ても人間性に欠陥のある奴は輪を乱す。
さようなら、二度と会うこともあるまい。

------------------------------------------------------------

もうひとつのサプライズは嬉しいことだった。

あるお方がお仕事で東京に来ていて、1年ぶりに会う事ができました。
というか事前情報は全く無く、本当に突然連絡が回ってきたって感じでした(汗)

その方は本当に丁重で物腰の柔らかい方です。

初めて会ったけんしろうは熱心に麻雀談義に花を咲かせておりました。

本当にたかが麻雀ゲームなのに、こんなにも人の輪が広がっていくのは不思議です。

その心地いい感じがどんなにクソゲーだと思っていてもファイトクラブを辞めない理由だとワタクシは思います。

1年ぶりにお会いした心の師匠に乾杯。

------------------------------------------------------------

今日はネタが来たw

【タイトル:神戸新聞】
【送信者 :あの方w】

なぜ神戸??(しつこい??w)



【本文:今日は金玉プラス2個で崖ランカーから脱出】

おーよかったですねぇ♪

と・こ・ろ・で・・・









北斗2で買ったお金で何を奢ってくれるんですか??

SHUさん♪

てか北斗2ってSEと同じようなメダルの払い出し枚数なの??
最近の機種はよくわかんないけど、メダル枚数規制された??
本日出勤途中に妹さまからメールが。

身内とメールしていると言うと周りの人は意外な顔をすることが多いのですが、ワタクシはとーちゃんともかーちゃんとも妹さまとも妹さまの旦那さんともメールしております。

さて妹さまからは、

「お盆には実家に帰ってくるの?」

とメールが。

仕事の都合でお盆よりちょい遅くなると返信。

すると、

「つわりがひどくて死んでます」

と帰ってきた。

妹さま前回はつわりに耐え切れず甥っ子が産まれるまで実家のお世話になっていたので、また実家にいるのか?と返信。

すると、

「ちゃんと家にいますよ」

と返ってきた。

ワタクシ実家に帰ったら甥っ子と遊びたいので、なら君の家に行ってやるよと返信。

「今は家が汚いからだめー!新居に移ったら来て!」

・・・???

新居???

引越しでもするのか???

まさかと思ってシャレで家買ったんじゃないよね??と聞いたら、なんと買ったというではありませんか!!

どうやら我が実家の近くで購入したらしく、地鎮祭(だったか?)っていうのも終わった模様。

まだ若いのに(って2つしか違わないが)家持ちは凄いなぁ・・・

思えば妹さまは、宵越しの金を持たないワタクシに比べ、しっかり者で堅実な人。
コツコツお金を貯めていたのであろう。

どの位かかったのかなぁ??

と、思いつつ頭をよぎる事柄が。

妹さまの旦那さんは地元は鳥取で長男。
岡山で働いているわけだが、家を買ったということは実家には帰らないって事か??

まぁワタクシも長男の訳だが実家に帰る予定はないし、そこのところが似ているか?

かつてうちのとーちゃんが初めて嫁はんの両親に会ったときに、

「ウチは娘を取って息子を取られた感じがするよ」

と言っていた。

そう、我が妹夫婦はワタクシの実家の近くに住み、ワタクシ達夫婦は嫁はんの実家の近くに住んでいる。

なんだか不思議な人生ですな。

------------------------------------------------------------

さて今週は予告通り(?)トナメに参戦。

まずは半のA1復帰を確認してからいざ参戦!

しかし・・・









優勝はするんだけど、次は必ず1回戦負け・・・

ポイントは思うように伸びず、なんとか残留ポイントを出すのが精一杯だった。
まぁ月曜に最低限の目的はクリアできたんで、今週あとはのんびり行きましょう!

CSは相変わらずの借金地獄なワタクシに乾杯。
まさに【OUT OF 蚊帳】w

そーいや今日はネタ来なかったなぁw
普段は大してドラマを見ないワタクシですが、今年は風林火山を欠かさず見ております。

元々時代背景が好きだし、スポットが当てられている人物がいい♪

その山本勘助は本当に実在したのかどうかやや怪しい人物ですがね(汗)

まぁ後世には立派に武田信玄の軍師として名を残していることですし、良しとしましょう!

ところで大河ドラマでいつも気になるのが歴史の逸脱加減です。
主人公をやたら活躍させようとして、「それはねーだろ」って事を脚本に付け加えていることが多い気もしますが。

今回はどうなんでしょうね?

ワタクシ歴史好きですが、別に勘助マニアでもありません。

でも・・・






長尾影虎に鉄砲売りに行くのはどうかと・・・
鉄砲商人のふりして人間ウオッチングが目的のようですが・・・
いやもしかしたら事実なのかもしれん。

しかし・・・






隻眼で足が不自由と言う風貌なのに、他国に面が割れていなさ過ぎじゃないか??

武勲もある程度立ててあるはずだし、余りにも他国に知れ渡ってない気が・・・

そこがドラマの不思議ですけどねww

まぁ勘助マニアではないにしろ、これからどうなっていくかという事は大体わかっています。

わかっていながら見てしまう・・・大河ドラマって不思議。

ところでうちの嫁はんが今日、近所の図書館に行って、ワタクシの為に風林火山の原作を貸りてきてくれました。
マンガばかりでなくたまにはこの手の本を読めって事なのか??

まぁ電車の中で読むとしよう・・・

こんなことを書いておきながら、実は信長が大好きなワタクシに乾杯。

------------------------------------------------------------

久々のネタ(書くのやめたのかと言われましたがw)

【タイトル:MANZOKUニュース】
【送信者 :あの方w】

MANZOKUしたかね?ww


【本文:今朝は金玉プラス3個で崖っぷちランカーから脱出(えへ絵文字w)】

ワタクシ、戦力外の為、麻雀ネタなし(自爆)
現在クラブリーグランク好調な我が店舗。

そして全く貢献できていないワタクシ。

何とか頑張ろうと、休憩時間に半に参戦。

調子良くて2連勝♪
ポイントも伸びて、借金もあと僅かに♪

今日は好調だ〜!

しかーし!その後は泣かず飛ばずで3位4位。

結局借金が嵩張る・・・
あかん・・・今月はきつい・・・

------------------------------------------------------------

さてワタクシは既婚な訳ですが、結婚している方の家庭で旦那さまはどれくらい家のお手伝いをしているのでしょうか?

と言ってもワタクシも特に何もしているわけではありません(汗)

お休みの日に良く忘れるお風呂掃除や、昨日や今日がそうだったのですが、ワタクシが遅番だと帰りは午前様。

お弁当の為に規則正しい生活をしている嫁はんは当然眠いので、食べた後の洗い物をしてあげたり。

うちの嫁はんは家の事を本当によくやってくれております。

だからこれ位はしてあげないとね。

でも本当はやるのは面倒なんだけどw

今日も一日頑張ったワタクシに乾杯。

頑張った〜

2007年8月3日
本日は崖っぷちの半リーグに突入。

今週もあと3日・・・後が無い・・・

店内ドベ雀士の汚名はきせられていてもいいが、デパ地下行きはもう勘弁・・・

その思いが届いたのか、ぽんぽんぽ〜んと3連勝♪
みるみるうちに赤字が消えていく♪

勝負の局もラスさえ引かなければ耐えるという中でなんとか2位確保♪

長かった・・・やっと残留ポイントがでた♪

次の局、消えていくポイントが5.9だったので、大トップをとれば奇跡のA1復帰となる1戦。

まぁねぇだろうと気楽に打つと、東1の親番でいきなりインパチツモ♪
1本場で対面から親満ロン♪

おー夢を見させてくれるじゃないかコナミさん。

しかし2本場で瀕死となった対面がリーチ。
ま、そんなに甘くないかと思ってたら、下家が追っかけリーチ。

その瞬間、ワタクシ対面に向かって、

「振り込めコラー!!」

と念じていたら、対面の1発目の中が下家にナイスヒット♪
一発跳満で対面死亡。

きたーーーーーーーーーーーーー!!

奇跡の昇格ポイント出たよ♪

しかも店内ドベ雀士からも脱出!!
しかしあいかわらず戦力外ww

これで来週はトナメでA1を心置きなく狙えます。
トナメもA1になれば初めてトリプルA1になれるんだよね♪
ダブルA1までしか今まではないからなんとかしたい!

しかし気になることが一点・・・









ワタクシ、ボスに

「今月は半しか打ちませんよ♪」

などと言ってしまった(汗)

まさかA1に復帰できると思わなかったからなぁ・・・

まぁ来週はトナメを打ちつつ・・・









競技卓を打とう(一応半だしw)

さて戦力外のワタクシを尻目に当店の雀士達は順調にCSを稼いでくれています。

新しく加わって頂けた方たちも気楽に声を掛けてくださるので嬉しい限りです♪

そんな好調な店舗に全く貢献できない店長のワタクシに乾杯。

なんだかこのまま借金返済できないような気もしてきた・・・

< 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索