オーストラリア2日目

2007年10月14日
朝からムービーワールドへ。

ワーナーBROSがやっているテーマパークらしい。

ワタクシ、別に乗り物に興味あるわけじゃなく、ショーとかにも興味ないので、強制参加させられたこのムービーワールドはどうでもよかった。

解散してからまずは仲間達と唯一のスモーキングエリアへ。

しばらくゆっくりしていたワタクシ達の目に止まったもの。

【リーサルウエポン】と書かれたアトラクションの入口。

せっかく来たのに何も乗らないのはいかんだろうと、とりあえず行ってみることに。

待ち客もほとんどおらず、楽勝で乗れそうなのだが気になることが・・・







【HI−SPEED】と書かれた看板。

足をぶらぶらさせ宙ブラリン状態でコースターに乗る方々。

そういえば行きのバスの中でガイドのおねーさんが上級者向けだの何だの説明していた気がするのだが、今いるメンバー全員寝ていたため聞いておらず。

間違いなくコレは上級者向けのコースターであると全員の意見が一致。

ビビってコンタクトを外すチキンなワタクシw

そして発車。

回る〜回る〜世界が回る〜縦回転〜横回転〜とどめはきりもみ〜

いきなりフラフラになり帰ってきたワタクシ。

しかし若い衆はこれで火がついたのか、同じくらい過激なマシン【スーパーマン】にトライすることに。

ワタクシ激しく拒絶。
だって・・・







発車2秒で時速100KMに到達だとか・・・

見る限り限りなく真下に落下する坂があるし・・・(そのうち撮った画像貼り付けます)

しかしなんだかんだで乗ってしまうワタクシ。

スーパーマンに乗っていた時は一言、

「ウッ!」

と言うのが精一杯。

乗り物ふたつでKOされました。

しばらく休憩していたら、マリリン=モンローのコス(?)したおねーさんがやってきたので一緒に記念撮影。

さらにその横で子供の群れができていると思ったらバットマンがいて、こちらとも記念撮影。
(オーストラリアではバットマンが大人気だそうです)

昼ごはんにハンバーガーを食べてフラフラしてたら、今度はバットマンとキャットウーマンが一緒にいて記念撮影。
キャットウーマンの手がワタクシの肩にそっと置かれての撮影。
仲間から大ブーイングの嵐が(汗)

しかし密かに嬉しかったワタクシ。

その後はキャラクターのパレードを見てムービーワールドを後にしました。

------------------------------------------------------------

ホテルに戻り、買い物に出かける。

とりあえず大橋巨泉がやっているお店に行ってみようと言うことに。

日本語も通じるし気楽にお買い物。

ワタクシのお目当て、カンガルージャーキークロコダイルジャーキーを購入。

カンガルーの方は試食できたのだが・・・

臭みがあってヤバイ気が・・・

ま、まぁいいだろう(何が?)

その後も色々と土産屋を巡り、お土産探し。

途中でなぜか長浜ラーメンのお店があって、ちと恋しくなった我々はゴールドコーストで長浜ラーメンを食べると言う蛮行に出るw

いや味は普通でいまいちネタにはなりませんでした。

そんなこんなで2日目は終了。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索