地デジ
2007年9月4日今日はお休み(なはず)
しかし寝ているとまたしても携帯が鳴っている。
またか?またなのか?
相手はけんしろう。
まさか休むって言うのか?
と思ったけどなにやら別件だった模様。(寝ぼけていた為イマイチ何を言われたか覚えてないが、今日以外のシフトの事だったか?)
今日はゆっくり休めそうだ。
------------------------------------------------------------
さてお昼からはケーブルテレビの人がウチに来るらしい。
実は先月、住んでいる所の更新があり、その際嫁はんがテレビの映りが悪いと不動産屋に言って、不動産屋持ちで色々やってくれるらしい。
たしかにテレビ東京とか異常に映りが悪かったからなぁ・・・
ケーブルテレビの人がやってきて、色々やってもらうと、あら不思議!
テレビの映りがよくなりました!
なんだよー今までの2年間はなんだったんだよ!
こんなんだったらもっと早く不動産屋に抗議しておけばよかったよ・・・
そして次の瞬間、ケーブルテレビの人が耳を疑う言葉を・・・
「えっとですね、ここを押すと地デジが見られるようになりますね」
え??
地デジ??
見られるの??
元々テレビ自体は地デジ用のテレビだったのだが、ギリギリまで切り替える気がなかったので、思わぬ事態に喜ぶ夫婦。
しかも今まで映らなかった、妙なローカルチャンネルまで見られるようになり、嬉しい限り♪
ケーブルテレビ万歳!と思う我ら夫婦に乾杯。
しかし寝ているとまたしても携帯が鳴っている。
またか?またなのか?
相手はけんしろう。
まさか休むって言うのか?
と思ったけどなにやら別件だった模様。(寝ぼけていた為イマイチ何を言われたか覚えてないが、今日以外のシフトの事だったか?)
今日はゆっくり休めそうだ。
------------------------------------------------------------
さてお昼からはケーブルテレビの人がウチに来るらしい。
実は先月、住んでいる所の更新があり、その際嫁はんがテレビの映りが悪いと不動産屋に言って、不動産屋持ちで色々やってくれるらしい。
たしかにテレビ東京とか異常に映りが悪かったからなぁ・・・
ケーブルテレビの人がやってきて、色々やってもらうと、あら不思議!
テレビの映りがよくなりました!
なんだよー今までの2年間はなんだったんだよ!
こんなんだったらもっと早く不動産屋に抗議しておけばよかったよ・・・
そして次の瞬間、ケーブルテレビの人が耳を疑う言葉を・・・
「えっとですね、ここを押すと地デジが見られるようになりますね」
え??
地デジ??
見られるの??
元々テレビ自体は地デジ用のテレビだったのだが、ギリギリまで切り替える気がなかったので、思わぬ事態に喜ぶ夫婦。
しかも今まで映らなかった、妙なローカルチャンネルまで見られるようになり、嬉しい限り♪
ケーブルテレビ万歳!と思う我ら夫婦に乾杯。
コメント