本日から4日間夏休み。
恒例の帰省です。
いつもならまっすぐ帰るのですが、嫁はんリクエストにより1泊2日で広島観光に行くことに。
ちと通り過ぎるが、お隣の県なんでまぁいいか。
新幹線で移動。
疲れているのかほぼ爆睡。
曇ってたから富士山も見えず、つまらん( ̄▽ ̄;
そんなこんなであっという間に広島に着く。
ワタクシ広島は初めてではありません。
親戚が住んでいるので小さい頃よく親に連れて来てもらいました。
が、嫁はんにとっては初めての広島。
かなり楽しみらしい。
まずは最初の目的地宮島に向かって移動。
宮島口まで着くと船で移動。
あれ?船なんか乗ったっけ??(小さい頃の記憶などこんなものです)
大鳥居の前をこれ見よがしに通り、宮島に到着。
ついた瞬間、鹿軍団がお出迎え。
さっそくデジカメ撮影。
嫁はん、鹿にビビリ腰が引けとるww
厳島神社までに歩いていく途中に、嫁はんがお目当てにしていたアナゴめし屋さんを発見するも既に閉店(汗)
名物らしいので他のお店を探しつつ厳島神社へ向かう。
途中で9835店長よりお勧めされた、揚げもみじを購入。
迷わずカスタードを買ったのだが・・・
外側は美味いんだがカスタードが合わない(滝汗)
あんにしとけばよかったと後悔。
そして厳島神社に到着。
嫁はんは海に沈みかけてるのをイメージしていたらしいが、行った時間はばっちり干潮。
大鳥居まで歩いていく奴までいるくらいで、嫁はんちとがっかり。
それでも十分に歴史を感じることができワタクシは大満足。
実は歴史建造物を見るのが大好きなジジ臭いワタクシ。
厳島神社を見た後は、本格的にアナゴめし屋さん探しを始める。
色々見て周り、紹介されていたと言うお店を発見。
開いているようなので迷わず入る。
つうか入ってビックリ!
値段が高〜い!!
それなりの物を期待する夫婦。
出てきたアナゴめし・・・
うんまぃ♪
臭みは全くないし、妙にサクサクした歯ごたえがあるし、タレも美味い!
文句なし!
いいお値段するだけはありました。
一頻り楽しんだ後、お土産を買って宮島を後にしました。
------------------------------------------------------------
戻って来て、ホテルに着くと今度は広島風お好み焼きを探し始める夫婦。
お目当てのお店があるらしいのだが、行ってみるとこれまた定休日(ついてない)
他にもお目当てのお店があるらしいのでそちらを探すことに。
お好み焼き屋を探しながらワタクシ、今宵ある合わせの為にひたすらゲーセン探しww
あるには会ったのだが・・・
この店、岡山が大元の超極悪設定店のア○パラ系列ではないですか。
とりあえず他に見つからなければここで打つしかないか・・・
ゲーセンを確認したところで、再びお好み焼き屋探し。
意外とあっさり見つかり、店内へ。
目の前の鉄板で焼いてくれるのだが、嫁はん怪訝そう。
どうやらイメージしていたものと違うらしい。
美味しかったんだけどお好み焼きとしては見れなかったそうです。
ワタクシは小さい頃、近所にあった広島風のお店によく行っていたので抵抗感はまるでなし。
美味しく頂きました♪
------------------------------------------------------------
食べた後はワタクシ主催の合わせに参加の為、先ほどのゲーセンへ。
しかし1回打ってみて、完全デフォルトであると言うのを確認したワタクシ、速攻で他の店探しに旅立つ。
アミ○ラなんか二度と行くか(怒)
フラフラとお店探しの旅を始めるワタクシ。
しかし右も左もわからぬ広島、なかなか探せない。
ようやくの思いでお店を探し入ると・・・
台数は30台程あるのだが誰も打ってない!!
?広島は麻雀格闘倶楽部が栄えていない
?ここもデフォルト
どっちかに違いないと疑うワタクシ。
奥に入っていくと4台だけ新筐体があり、そこは満席。
そこで、GOGOGさんと遭遇♪
どうやらここに来ると読んでいてくれた模様。
色々お話できてよかったです。
肝心の合わせはと言うと、1部は亜空間。
2部はつるつるさんと遭遇も東2局であえなくトバされる。
やっぱ麻雀つまんね(ノ`△´)ノ
ま、GOGOGさんと会えたんで良しとしよう。
この日だけで無駄に日焼けしたワタクシに乾杯。
恒例の帰省です。
いつもならまっすぐ帰るのですが、嫁はんリクエストにより1泊2日で広島観光に行くことに。
ちと通り過ぎるが、お隣の県なんでまぁいいか。
新幹線で移動。
疲れているのかほぼ爆睡。
曇ってたから富士山も見えず、つまらん( ̄▽ ̄;
そんなこんなであっという間に広島に着く。
ワタクシ広島は初めてではありません。
親戚が住んでいるので小さい頃よく親に連れて来てもらいました。
が、嫁はんにとっては初めての広島。
かなり楽しみらしい。
まずは最初の目的地宮島に向かって移動。
宮島口まで着くと船で移動。
あれ?船なんか乗ったっけ??(小さい頃の記憶などこんなものです)
大鳥居の前をこれ見よがしに通り、宮島に到着。
ついた瞬間、鹿軍団がお出迎え。
さっそくデジカメ撮影。
嫁はん、鹿にビビリ腰が引けとるww
厳島神社までに歩いていく途中に、嫁はんがお目当てにしていたアナゴめし屋さんを発見するも既に閉店(汗)
名物らしいので他のお店を探しつつ厳島神社へ向かう。
途中で9835店長よりお勧めされた、揚げもみじを購入。
迷わずカスタードを買ったのだが・・・
外側は美味いんだがカスタードが合わない(滝汗)
あんにしとけばよかったと後悔。
そして厳島神社に到着。
嫁はんは海に沈みかけてるのをイメージしていたらしいが、行った時間はばっちり干潮。
大鳥居まで歩いていく奴までいるくらいで、嫁はんちとがっかり。
それでも十分に歴史を感じることができワタクシは大満足。
実は歴史建造物を見るのが大好きなジジ臭いワタクシ。
厳島神社を見た後は、本格的にアナゴめし屋さん探しを始める。
色々見て周り、紹介されていたと言うお店を発見。
開いているようなので迷わず入る。
つうか入ってビックリ!
値段が高〜い!!
それなりの物を期待する夫婦。
出てきたアナゴめし・・・
うんまぃ♪
臭みは全くないし、妙にサクサクした歯ごたえがあるし、タレも美味い!
文句なし!
いいお値段するだけはありました。
一頻り楽しんだ後、お土産を買って宮島を後にしました。
------------------------------------------------------------
戻って来て、ホテルに着くと今度は広島風お好み焼きを探し始める夫婦。
お目当てのお店があるらしいのだが、行ってみるとこれまた定休日(ついてない)
他にもお目当てのお店があるらしいのでそちらを探すことに。
お好み焼き屋を探しながらワタクシ、今宵ある合わせの為にひたすらゲーセン探しww
あるには会ったのだが・・・
この店、岡山が大元の超極悪設定店のア○パラ系列ではないですか。
とりあえず他に見つからなければここで打つしかないか・・・
ゲーセンを確認したところで、再びお好み焼き屋探し。
意外とあっさり見つかり、店内へ。
目の前の鉄板で焼いてくれるのだが、嫁はん怪訝そう。
どうやらイメージしていたものと違うらしい。
美味しかったんだけどお好み焼きとしては見れなかったそうです。
ワタクシは小さい頃、近所にあった広島風のお店によく行っていたので抵抗感はまるでなし。
美味しく頂きました♪
------------------------------------------------------------
食べた後はワタクシ主催の合わせに参加の為、先ほどのゲーセンへ。
しかし1回打ってみて、完全デフォルトであると言うのを確認したワタクシ、速攻で他の店探しに旅立つ。
アミ○ラなんか二度と行くか(怒)
フラフラとお店探しの旅を始めるワタクシ。
しかし右も左もわからぬ広島、なかなか探せない。
ようやくの思いでお店を探し入ると・・・
台数は30台程あるのだが誰も打ってない!!
?広島は麻雀格闘倶楽部が栄えていない
?ここもデフォルト
どっちかに違いないと疑うワタクシ。
奥に入っていくと4台だけ新筐体があり、そこは満席。
そこで、GOGOGさんと遭遇♪
どうやらここに来ると読んでいてくれた模様。
色々お話できてよかったです。
肝心の合わせはと言うと、1部は亜空間。
2部はつるつるさんと遭遇も東2局であえなくトバされる。
やっぱ麻雀つまんね(ノ`△´)ノ
ま、GOGOGさんと会えたんで良しとしよう。
この日だけで無駄に日焼けしたワタクシに乾杯。
コメント
お帰りなさい!・・ご無事でなによりです☆
ご旅行・・とっても楽しそうで、読んでいて
羨ましかったです。
そして・・奥様ととっても仲良しなところが
何よりも素敵ですね♪
・・続き、楽しみにしています☆
ただいまです!
楽しい帰省でした♪