やっぱり・・・
2007年8月8日昨日辞めた幹部、やはりワタクシが思っていた通りろくでもない理由であった。
まぁ随分前からわかっていたことだったのに、今更かよっていう感じ。
というか懲戒免職でもおかしくないんじゃないのか?
なんにしろこれで本当に清々しましたな。
------------------------------------------------------------
さて嫁はんが貸りてきてくれた風林火山の原作を地道に読んでいるのですが・・・
どうもワタクシの歴史認識と原作は違う部分があり、原作とドラマとが違う部分がたくさんある。
むぅ・・・ワタクシの勉強不足か??
ドラマが適当な演出をすることは多々あるのだろうが、原作って著者の歴史の捉え方で内容が変わるのかなぁ・・・
ま、まだほんのさわりの部分しか読んでいないので、じっくり読むと致しましょう。
謎の人物山本勘助に乾杯。
------------------------------------------------------------
追伸、ネタ。
【タイトル:京都新聞】
【送信者 :あの方w】
段々東上してきてるなw
【本文:今日は金玉マイナス1個。秋刀魚ランカー290位くらいで崖っぷち。】
もちろん30日にファイナルバウトですよね?w
まぁ随分前からわかっていたことだったのに、今更かよっていう感じ。
というか懲戒免職でもおかしくないんじゃないのか?
なんにしろこれで本当に清々しましたな。
------------------------------------------------------------
さて嫁はんが貸りてきてくれた風林火山の原作を地道に読んでいるのですが・・・
どうもワタクシの歴史認識と原作は違う部分があり、原作とドラマとが違う部分がたくさんある。
むぅ・・・ワタクシの勉強不足か??
ドラマが適当な演出をすることは多々あるのだろうが、原作って著者の歴史の捉え方で内容が変わるのかなぁ・・・
ま、まだほんのさわりの部分しか読んでいないので、じっくり読むと致しましょう。
謎の人物山本勘助に乾杯。
------------------------------------------------------------
追伸、ネタ。
【タイトル:京都新聞】
【送信者 :あの方w】
段々東上してきてるなw
【本文:今日は金玉マイナス1個。秋刀魚ランカー290位くらいで崖っぷち。】
もちろん30日にファイナルバウトですよね?w
コメント