気分が乗らないので久々に連休を取ってみた。
少し自分を落ち着けよう。
嫁はんは待ってましたとばかりに買い物に行くことに。
今日は色々回りたいから車でってことになり、車を出しておいてと言われたので、車庫から出す。
勢いでたまには運転するかってことで行きだけ運転w
いつもは嫁はんがフル運転なのでたまのサービス。
まぁ気分が乗らないと運転はしませんが(^-^;A
嫁はんはどうやらホームベーカリー用の材料を探したかったようだが、ネットで買ったほうが安いらしい。
でも自宅で焼くパンは本当に美味しいですよ♪
-----------------------------------------------------------
夜はワタクシ主催の合わせに参戦。
初戦はネ○さん、〜R○P〜さんと秋刀魚にしては珍しく全員住人対決。
しかしこのメンツを見た瞬間、今日はより一層負けられないと闘志を燃やす。
何故かって・・・群馬総大将○んさんの秋刀魚塾門下生対決じゃないですか!!
(ワタクシの勝手な思い込みですが(汗))
そんな気持ちとは裏腹に毎局キツイ手しか来ない・・・
リーチかけなきゃあがれないという典型的なパターン。
そしてリーチかければ〜R○P〜さんに刺さるという展開。
おまけにネ○さんには大明槓嶺上ツモまでされてしまい、その感覚が実力者の閃きなのねとワタクシ脱帽・・・
出番無くラス終了。
第二部はうちのアルバイトけんしろうと知らない段位者と対戦。
いきなり段位に親倍をツモられ、けんしろうとラス争いかよと思った矢先に、段位がけんしろうに振るわ振るわ(-_-x)
この糞段位なにしとんじゃぼけがーと思ったらけんしろうがツモ連発。
えぇ出番無しでけんしろうに玉を献上してしまいました。
ワタクシ主催の合わせ2連敗は初めての事でショックだ・・・
これで本当に崖っぷちレベル29になってしまった・・・
-----------------------------------------------------------
帰宅してからはちょくちょく見ている、わたしたちの教科書を見る。
これ、いじめをテーマにしたドラマなのだが、先生役の酒井若菜のセリフがどうにも気になった。
「教員免許を取るときに私たちは勉強を教えることしか教わっていません」
なるほど、そう考えて精神教育などしない教師は実際多いんだろう。
だからいじめもなくならないんだろうね。
色々考えさせられるこのドラマ。
でもワタクシはリアル教師に言いたい。
「あんた達は仕事として狭い世界で進学する為だけの勉強を教え続けている事だけが正しい道だと思っているのかもしれないが、社会に出ればあんた達に教わった事などなんの意味もありませんよ」
少子化は進む一方だし、学校も慈善事業ではないだろうから学校間の生徒確保競争はこれからどんどん激しくなるでしょう。
が、生徒達の心のケアもしっかりしてくれる学校が多くでてきて精神的な勉強もさせてあげられるようになって欲しいと思う今日この頃です。
明日は何して過ごそうか悩むワタクシに乾杯。
追伸 面白い100質を見つけた♪
麻雀好きな方は上のプロフィールをぽちっとな♪
少し自分を落ち着けよう。
嫁はんは待ってましたとばかりに買い物に行くことに。
今日は色々回りたいから車でってことになり、車を出しておいてと言われたので、車庫から出す。
勢いでたまには運転するかってことで行きだけ運転w
いつもは嫁はんがフル運転なのでたまのサービス。
まぁ気分が乗らないと運転はしませんが(^-^;A
嫁はんはどうやらホームベーカリー用の材料を探したかったようだが、ネットで買ったほうが安いらしい。
でも自宅で焼くパンは本当に美味しいですよ♪
-----------------------------------------------------------
夜はワタクシ主催の合わせに参戦。
初戦はネ○さん、〜R○P〜さんと秋刀魚にしては珍しく全員住人対決。
しかしこのメンツを見た瞬間、今日はより一層負けられないと闘志を燃やす。
何故かって・・・群馬総大将○んさんの秋刀魚塾門下生対決じゃないですか!!
(ワタクシの勝手な思い込みですが(汗))
そんな気持ちとは裏腹に毎局キツイ手しか来ない・・・
リーチかけなきゃあがれないという典型的なパターン。
そしてリーチかければ〜R○P〜さんに刺さるという展開。
おまけにネ○さんには大明槓嶺上ツモまでされてしまい、その感覚が実力者の閃きなのねとワタクシ脱帽・・・
出番無くラス終了。
第二部はうちのアルバイトけんしろうと知らない段位者と対戦。
いきなり段位に親倍をツモられ、けんしろうとラス争いかよと思った矢先に、段位がけんしろうに振るわ振るわ(-_-x)
この糞段位なにしとんじゃぼけがーと思ったらけんしろうがツモ連発。
えぇ出番無しでけんしろうに玉を献上してしまいました。
ワタクシ主催の合わせ2連敗は初めての事でショックだ・・・
これで本当に崖っぷちレベル29になってしまった・・・
-----------------------------------------------------------
帰宅してからはちょくちょく見ている、わたしたちの教科書を見る。
これ、いじめをテーマにしたドラマなのだが、先生役の酒井若菜のセリフがどうにも気になった。
「教員免許を取るときに私たちは勉強を教えることしか教わっていません」
なるほど、そう考えて精神教育などしない教師は実際多いんだろう。
だからいじめもなくならないんだろうね。
色々考えさせられるこのドラマ。
でもワタクシはリアル教師に言いたい。
「あんた達は仕事として狭い世界で進学する為だけの勉強を教え続けている事だけが正しい道だと思っているのかもしれないが、社会に出ればあんた達に教わった事などなんの意味もありませんよ」
少子化は進む一方だし、学校も慈善事業ではないだろうから学校間の生徒確保競争はこれからどんどん激しくなるでしょう。
が、生徒達の心のケアもしっかりしてくれる学校が多くでてきて精神的な勉強もさせてあげられるようになって欲しいと思う今日この頃です。
明日は何して過ごそうか悩むワタクシに乾杯。
追伸 面白い100質を見つけた♪
麻雀好きな方は上のプロフィールをぽちっとな♪
コメント
読みやすく面白い日記ですね
これから読ませていただきますm(..)m
おーいらっしゃいませ♪
今更ですがレベル99おめでとうございます!
維持頑張ってください!
そしてバーニングする龍を見せてくださいね♪