風邪が長引く嫁はんをがいるので、家に帰ってもパソコンを開けなかったワタクシ。

なんか嫁はんは既に風邪ではなく花粉の影響を受けている気もするのだが、まぁ元気になってるみたいだから一安心かな?

どうやら明日から急遽新店がオープンするらしく、全くの人手不足の為ヘルプ三昧の日々が続きそうだ・・・

と言うわけで一応元気です♪

またゆっくり更新していきます!

・・・って前もこれ書いたなww
日記も溜まってきたのでそろそろ書こう(←この考えがおかしいのだがw)と思った矢先に風邪をひきました。

最初は花粉が酷いだけだと思っていたんだが、どうも違う。

熱っぽいし、苦しい。

熱を計ればやはり発熱。

と言うわけで暫く寝込んでいました。

今は何とか回復しましたが、ばっちりと嫁はんに風邪が移行してしまい悪い連鎖が・・・

暫くおとなしくしておりまする・・・
本日は遅番なのでゆっくりと寝ていたらお店から電話が・・・

なんでも麻雀がエラーで立ち上がらないとのけんしろうからの悲痛な叫びであった。

いや、それはまずすぎるだろうと慌てて飛び起きて出勤。

しかしお店までもう少しと言う所で、直りましたとの連絡が。

ちょwwおまww

今更帰っても仕方ないのでお店で麻雀w

しかもえらく好調であっという間に玉5個、CS17万稼ぐ。

久々にこんな展開なので逆に怖い・・・

その後もちょくちょく打ったのだが、玉7個、CS26万で終了。

この調子、月末日ではなくてもっと前にくれよ・・・

福島マスター様の隣で、

「あと25万稼いで俺も本部雀士になるー!」

と騒いで打ったが、んな稼げるわけはなかったw

今月も余り数は打たなかったが、東風−3、半荘−8、秋刀魚+22で今期+14個らしい。

なぜ封印した秋刀魚でしか勝てないのか密かに悩むワタクシ。

まぁ来月もマイペースで打つとしますか。

死ぬまでに一度でいいから本部雀士になりたいワタクシに乾杯。

お花見

2008年3月30日コメント (2)
本日はお休み。

嫁はんと近くの公園にお花見に行った。

ところがご飯を食べてさぁいこうと思った矢先に雨が降り始める。

と言うわけでちょっとぶらっとしただけで帰宅w

すまんな嫁はん。

ついでに秋刀魚コロシアムに参戦しようかと思っていたのだが、それも止め。

家に帰って地味に高松宮記念、総理大臣杯を見て余りの眠さに寝てしまったw

てか最近嫁はんに、アンタ疲れた顔をしているとよく言われる。

疲れてんのか、歳食ったせいなのかよくわからんが、寝られるときは寝て疲れを取る。

これワタクシ流w

ほっとかれたら一日中寝られるであろうワタクシに乾杯。

失笑

2008年3月29日
ここ数ヶ月ほど行方不明(?)になっていた常連客がいた。

家出同然の状態でウチのお店に入り浸って、遊ぶ金を仲のいい常連客に借りまくり、いつの間にか行方をくらませたのであった。

誰にどんだけ借りていたのかは知らないが、高校生からも借りていたようで、それだけでも最悪。

それでいて誰とも音信不通になったので、首が回らなくなって来なくなったのだと誰もが言っていた。

ところが・・・何故だか最近毎日来るようになった。

聞けば金を返す為にバイトをしまくっていたらしいが・・・

音信不通になっておいて、今更よく顔を出せるよなぁ・・・

借金を返せばそれで解決と思っているんだろうか・・・

風の噂ではみんなとモンハンをやる為に帰ってきたとかどうとか・・・

みんな、アイツの事どう思っているんだろう?

ウチの店員は全員冷たい目で見ているんだけど・・・

図々しいと言うかなんと言うか・・・

大体コイツ専門学生なのにバイト三昧でいいのかよ?

家出してたって事は親と折り合いが悪いのかもしれないけれど、学費は親が払っているはずだ。

まぁまだわからないんだろう、親のありがたみが。

こういう奴は一生わからないのかもしれないけれど。

こういう奴は歓迎できないワタクシに乾杯。

PSP

2008年3月28日コメント (3)
昨日躊躇したPSP。

今日は買う気満々でご出勤。

詳しい常連さんに話を聞いてみる。













買うのやめたw

理由はただひとつ。

アレのやり方が新しいのだとよくわからんと言われたから。

だったら買う意味ないよなぁ。

ここは素直に新しいノートパソコンの購入でも考えるとするか。

30回ローンでww

PSP購入を断念したワタクシに乾杯。

コストコへ

2008年3月27日
嫁はんとコストコへお買い物。

今回は流されての買い物が少なかった為か、今までの中で最低の買い物額だったw

そろそろコストコの魔力を学んだ夫婦w

まぁワタクシはいつものポテチさえ買ってもらえれば幸せなわけですが(安い男だw)

-----------------------------------------------------------

さて実はワタクシPSPが今欲しいのです。

嫁はんに頼み込んで、なんとかOKを貰ったのですが・・・

思い立ったらすぐ購入のワタクシにしては珍しく、その日購入をしなかった。

何が必要なのかって事をイマイチ理解していなかったと言うのもあるのだが、それにしても珍しい。

まぁモンハンをやりたいって言う理由だけで買おうとしているというのも即決に至らなかった理由の一つか?

明日常連さんに詳しく聞こうと思ったワタクシに乾杯。
桑田が現役引退を表明した。

KKを憧れの目で見ていたワタクシにとって非常に残念。

特に清原よりは、運動神経もよく野球センスも感じられた桑田が好きだったので余計に残念だ。

頑張って200勝して欲しかった・・・

大怪我からカムバックしてきたときは正直泣いた。

入団の経緯でダークな存在として見られがちだったが、それを差し引いても十分な活躍をしたと思う。

あの怪我さえなければ、余裕で200勝はしていただろう。

今はただお疲れ様でしたとしか言えないけど、将来は巨人の監督をやって欲しい。

桑田はセンスがいいし頭もいいからきっといい監督になれると思う。

本当に今まで夢をありがとう。

清原が巨人の監督になったら巨人ファンを辞めようかと思うワタクシに乾杯。

清原はきっとセンスがねぇ。

んなアホな!

2008年3月25日
最近すっかり麻雀に対するモチベーションが低くなったワタクシ。

まぁ色々あって打つどころではなかったことを考慮しても、打たなすぎだ。

ちょっと落ち着いてきたのでどっしりと秋刀魚を10戦程。

合わせ以外、秋刀魚を敬遠していたが、他のモードでは勝てる気がせんので気分転換。

先週末からちょこちょこやってはいたが、秋刀魚の調子はいいらしい。

そんなワタクシの成績、【4−5−1】。

結果だけ見ると非常にいい。

しかし・・・













唯一の負けがオーブ倍戦だったワタクシに乾杯。

4勝のうち、金玉は2個。

倍戦で抜かれプラマイゼロ。

コナミのばか!!!

悪夢再び??

2008年3月24日
遅番の仕事を順調にこなし、閉店作業をしていた時に気付いてしまった・・・










バイトキーがねぇ!!!

いやいやいや先週あんなことがあったばかりだぞ!!

と思いつつ持って帰ったんだろうと思い、連絡してみると・・・









持っていませんって!?

おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

その鍵は先週の鍵とは訳が違うんだぞ!

冗談じゃねぇ!

2週連続で嫌な報告をせねばならんのか?

あほかお前!失くした本人が報告しろ!

って言うわけにもいかねぇ・・・

いやどうしよう・・・

どうしようもない・・・

そーいや先週の飲み会の時に、都内唯一の丸鍵のスペアを作ってくれる店があると言ってたなぁ・・・

悪企みが頭をよぎるほど動揺・・・

ないとは思うがとりあえず探してみよう・・・

って・・・










なんで筐体に鍵がつけっぱなしで放置されとるんだ??

いや結局あったんだけど・・・

先週の事件を他人事のように思っているから、こんな事が起こるんだなぁ・・・

自分は大丈夫だって思ってるんだろうけど・・・







鍵を失くしたら庇ってやれないんだから、しっかりしろ!!

ちゃんとワタクシの心の叫びを読めよ、張本人w
今月は今までにないくらいたくさん休んでる(つもり)。

未消化休が溜まってると言われたからなんですが。

しかし不思議なメールが1通。

今月はたくさん休んでるのに、なぜだか先月より未消化休が増えてるww

経理の計算ミスだとか書いてあったけど、勘弁してくれ。

休みたいのはやまやまなんだけど、どうしても休めない曜日もあるわけで・・・

できるんなら有給込みで一ヶ月間ずっと休みたいw

まぁ地道に消化していくか。

巷の噂では今回ワタクシの異動はないらしい。

今のお店は好きなんで異動なしってのはいいんだけど・・・

休みが取りにくいと言う現実も変わらんのか・・・

まぁ昨日は一人で楽しんだので、今日は嫁はんと仲良くお買い物に行ってまいりました。

今更ながら実は珍しく連休だったワタクシに乾杯。

集会

2008年3月22日
というか麻雀の寄り合いがあった(寄り合いwww)

遠くから友達が来るので集まったんだが、やっぱこういう時は麻雀やっててよかったなぁって思える。

絶対に繋がるはずのない人とお友達になれるんだからね。

と言うわけで久々の楽しい一時を過ごしました。

その分嫁はんには悪い事をしたが(汗)

今期の借金もとりあえず返せたし、満足した一日に乾杯。
嫁はんとテレビを見ていたら、ある人が中学かなんかの同窓会に行くって番組をやっていた。

同窓会ねぇ・・・

同窓会に行きたい?って嫁はんに聞かれ、即答で行きたくないと言ったワタクシ。

実は一度も同窓会ってものに行ったことがない。

ってそもそも案内って来てるんだろうか?

ワタクシ実家ではないので、そういうのって実家に届くものなのかなぁ?

行きたくない理由は色々ある。

友達がいないとか、実はいじめられっ子だったとか・・・

いやそう言う理由ではないww


第一に面倒臭いんだよな。

きっと実家の方でしかやってないんだろうし。

わざわざ休んででも行きたいとは全く思わない。

第二に先生と会いたくない。

特に小・中学時代の先生とは。

だってきっとあの人達は・・・

あぁー最近暗い話題が多いなぁ・・・

明日は楽しい集まりがあるのでそれを楽しみにしてまーす!

寝る寝る寝る

2008年3月20日
心身ともに疲れているのか・・・

なんだか最近よく寝ているようだ。

いい事なのか?

普段なら寝ていても何回も起きてはまた寝る。

しかしここ最近は全く目が覚めた形跡がない。

見えない疲れ、見えない重圧。

気にしていないフリをしながら、心の奥底では感じているんだろう。

早く訪れろ、平穏な日々・・・
本日は朝から新店のお手伝い。

昨日閉店までだったので異常に眠いが仕方ない・・・

せっせとやることをやってお店に戻る。

お店に戻って真っ先にやった事。

それはワタクシと同じようにヘルプに来ていた他店の人からお店で余っている鍵を貰ったので、とりあえず合う鍵かどうかをチェックしたのだ。

んで、貰ってきた鍵3本。

1本しか使えん・・・

項垂れていた頃に他店より宅配便。

まぁ鍵を送ってもらったのだけど、先ほどの様子を見る限り、合うのかどうか不安。

鍵が届いたと知った鍵を失くしたバイトは、真っ先に自分が最後に触った(と記憶している)台の鍵を探して、すかさず行動。

祈るような気持ちでサービスドアを開けた(んだと思うww)ところ・・・













でたー鍵束♪

どうやら可能性は少ないと思っていた、機械の中に鍵束を閉じ込めると言う離れ業をやっていたようでした。

はぁよかったよ・・・

と思うと同時にプチ説教ww

まぁ骨身に沁みたであろう。

と言う訳でなんとか汚名返上(?)できました。

っていうか頼むから物は失くさないでくれ・・・

全部責任はワタクシにやってくるのだよ・・・

胃が痛くなる思いをしたワタクシに乾杯。
大変だった日々が落ち着いてきたかなと言う頃・・・

また事件が・・・

バイトがお店の鍵を失くしてくれました(号泣)

もうアホかと・・・

どこ探してもないしどうにもならんので上司に報告。

大して怒られなかったけど・・・

店長になってから何かを失くしたってのは初めてなんで気分が悪い・・・

全くついてないと言うか、今年は良くない年なのだろうか・・・

あ、日記は余裕がなかっただけで元気にやってます♪(一応報告w)

またマメに書くようにしまーす!
お店からです・・・

今日は帰れませんでした・・・

何故かって・・・










酔っ払った常連がトイレに篭ってしまったのです・・・

いやトイレから無理矢理引きずり出す事はできるんですよ。

まぁ放置して帰れないって事で一緒に残りました。

知らない奴だったら目の前の店の前に引きずり出して放置して帰ったのだがw

嫁はんには悪い事をしてしまいましたが、お泊りします。

けんしろう、お前のダチだぞ、責任取れ(マジで)

もちろん今日も仕事なワタクシに乾杯。

寝られねぇよここじゃ・・・
目玉を取り出して、洗えるものなら洗いたい・・・

そんな花粉症の季節、みなさまいかがお過ごしですか?

ワタクシはもう十年以上戦っています。

辛いです辛すぎます。

目は痒いしくしゃみは止まんないし・・・

嫁はんは花粉症じゃないので羨ましい限り。

最近鼻がムズムズすると言っていますが、

「お前は花粉症じゃないから大丈夫だ!!」

と擦り込みしていますww

特に目はコンタクトなので痒いときついんですわ・・・

早くこの季節が過ぎ去って欲しいワタクシに乾杯。
どうやら問題はいい方に解決しそうです。

ってまだわからんが(汗)

解決したら解決したで色々と問題が発生しそうな予感・・・

いや具体的に日記には書けないので、読んでいる人から見たらなんのこっちゃ?って感じでしょうがw

そんな中、この日記を読んでメールや板で心配をしてくださった方々、ありがとうございますm(_ _)m

なんとかなるみたいなんで、ご安心を♪
サボってた訳ではありません。

日記を書くに書けないような状態でした。

今までの人生で経験したことのない大事件が昨日起きました。

具体的に日記には書きません。(というか書けない)

しばらく色々思い悩む日々が続くと思います。

あっ・・・








嫁はんと喧嘩したとか・・・







離婚話が持ち上がったとか・・・







そういうちっちゃい次元のお話ではありませんww

と言う訳でこれからの日々を頑張って生きていきます(意味不明だなおいw)

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索